ART SPACE

facebook

*

twitter

M's4ビル

熊本市西区春日に完成したM's4ビルはJR熊本駅まで徒歩4分という好立地条件と合わせてリビングの一面が全て窓という開放的なデザイナーズマンションです。夜間にはLEDを光源に用いた屋上のサインが建物を鮮やかに引き立ててくれます。

 

>実績へ

M's4ビル

玉名市新庁舎

平成27年1月に開庁予定の玉名市新庁舎はエレベーターを2台設け各階には多目的トイレを設置、段差のないフロアを採用するなどバリアフリーへ配慮された庁舎です。案内表示等についても文字のサイズや配色、設置場所などユニバーサルデザインに基づいたサイン計画が行われています。

 

>実績へ

玉名市新庁舎

青白磁を使った美しい衝突防止アイテム

熊本県人吉市在住の陶芸家久保田烈工氏とのコラボレーションにより、これまでにない美しさを備えた衝突防止アイテムが実現しました。設置は人吉市の「球磨焼酎ミュージアム白岳伝承蔵」。球磨焼酎の魅力や人吉・球磨の伝統・芸術作品等が展示されているミュージアムにふさわしいアイテムとなりました。


>実績へ

青白磁を使った美しい衝突防止アイテム

屋外広告募集のご案内

熊本市東区保田窪にて屋外広告を募集いたします。媒体は共に交通量の多い国道57号線(熊本東バイパス)と県道103号線(第1空港線)が交わる保田窪交差点脇のビル屋上部分にあり、サイズも約9m幅と大きいので熊本市中心部へ向かう車輌や歩行者等への高い訴求効果が期待されます。詳細は弊社フリーダイヤル(0120-389-559)までお気軽にお問合せください。

 

 >広告媒体へ

屋外広告募集のご案内

肥後紺屋町ビル

新本店ビルの建築計画に伴い本部機能を紺屋町ビルへと移転した肥後銀行。ロケーション調査により適切な視認性を確保したサインが来訪者を本部へと誘導します。


>実績へ

肥後紺屋町ビル